1/5

岡山白桃  18~22個入り  送料込み

¥5,000 税込

SOLD OUT

この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

桃の原産地は中国と言われ、岡山県では明治の初めに『白桃』が品種改良によって誕生し、そこから本格的な栽培がスタート。瀬戸内の穏やかな気候に恵まれ、現在では桃の代表的な産地となっています。
「白桃」や「清水白桃」を始めとした栽培の主流となっている品種の大半は岡山県がルーツとなっています。他県の桃は袋がけをしない無袋栽培が多く、赤みを帯びた色をしていますが、岡山県の桃は直射日光を当てない有袋栽培で、果皮が薄くて白い上品な雰囲気を醸し出しているのが特徴です。
桃は種側よりも皮に近い部分のほうが甘みが強いので、おいしく食べるコツは、皮をできるだけ薄くむくこと。もちろん、桃の甘みと香りを堪能するには、冷やしすぎないことも大切なポイント。冷蔵庫に入れるのは、食べる30分から1時間前ぐらいにしましょう。
産地ではよく洗って表面のうぶ毛をとり、皮つきのまま食べることが多いそう。今年の桃のシーズンは、ぜひ「皮つきのままガブリ」を試してみてください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (246)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品